技術の延長

 

少しは役に立ちそうなことも書いておきます。

また、視野を広げることについて少し。

 

 

・開発言語のこと

 C#、Javaは意図的に避けているわけでありません。

 ITでの開発の仕事には必要な開発言語でしょう。

 ただ、PGとしての開発経験がないため何も書けないわけです。

 

・英語のこと

 英語のマニュアルの記事を引用していて、自分で英語はわからないと書いていますが、

 ITの仕事でも英語の勉強は大切と思います。

 私の場合は、英語より他に勉強することがありました。

 そのため、おざなりになって勉強する機会をなくしてしまいました。

 自分自身を振り返ってみても、後悔はあります。

 英語がわかると人生が変わるというのは大袈裟ではありません。

 

・セミナー・講習会

 セミナーは、その時代の新しい技術を習得するきっかけになるので参加したほうが良い。

 例えば、Xamarinの講習会であればC#に興味を持つか、今後否応なく自身に関係してくる。

 ただ、東京とか関東であればレベルの高い内容の講習会が多いのですが、地方は、そのようなことは望めません。

 最近はビデオセミナーがありオンライン環境でも視聴できるので

 なるべくならそういう機会を利用したほうが良いと思います。

 

 業務で、例えばVB.NETしか使わないから機械学習とか関係ないと思うかもしれません。

 それでも、セミナー・講習会などを利用して仕事とは違う技術に興味を持つことは気持ちが向上します。

 

 

・役に立つかもしれないこと

 私自身、Xamarin.Formsはすごく自分のためになりました。そのセミナーの紹介をします。

2015/09/10 今から始めるXAMLプログラミングセミナー XAMLでコーディング実装するデモンストレーションが良かったと思います。C#とXAMLの学習が必要と痛感しました。
2016/02/24  UIセミナー:インフラジスティックス開発ツール活用事例セミナー  Infragistics社製品を使用したアプリの事例の紹介がありました。実際に開発したアプリなので説得力がありました。
2016/04/21  Infragistics Day 2016  日本マイクロソフトのセミナールームで開催されました。アメリカ本社から本社社長が来日されました。日本マイクロソフト社員エバンジェリストのスピーチもありました。
2016/07/07  XAMLビジネスセミナー  エクセルソフト社セミナールームで開催されました。Prismの第一人者が来日されて、コーディングしながらの機能説明がありました。
2016/10/12  Infragistics Day 2016 Fall  日本マイクロソフトのセミナールームで開催されました。アメリカ本社から本社社長が来日されました。日本マイクロソフト社員エバンジェリストのスピーチもありました。
2017/03/14  Infragistics Day 2017 Spring  日本マイクロソフトのセミナールームで開催されました。日本マイクロソフト社員エバンジェリストのスピーチもありました。Xamarin技術同人誌のことがあったり、Prism技術の有用性などのスピーチがありました。
2017/03/16  今日から始めるプロトタイピング!無料体験セミナー  IndigoStudioでプロトタイピングをしました。ハンズオンなので自分で、あれこれ操作して技術を身につけました。
2017/10/27  Xamarin.Forms対応開発ツールを用いた効率的なiOS/Androidアプリケーション開発入門ハンズオンセミナー  Infragistics社のXamarin.Formsを使いました。ハンズオンなので自分で、あれこれ操作して技術を身につけました。
2017/12/12  Infragistics Web Day 2017 日本マイクロソフトのセミナールームで開催されました。日本マイクロソフト社員エバンジェリストのスピーチもありました。Web技術・Angular、テスト自動化の有用性などのスピーチがありました。
2018/09/19  Angularで始めるモダン開発セミナー   Angularでプロトタイピングをしました。ハンズオンなので自分で、あれこれ操作して技術を身につけました。
2019/07/02 Revealで実現するデータ可視化 オンプレミスであってもクラウドになってもUI/UXからの接続先が何になっても画面デザインの位置づけは変わらない。サーバーレスのようなサービスでも画面から入力する。利用者の向上を追及していく技術内容でした。

Kaggleですけど機械学習の勉強をしています。(Connpasに登録しているKaggleの勉強会に参加しています。)

セミナー・講習会は、東京・関東であれば、IT大手のものから個人のサークルみたいなものまでたくさんありますが、地方ではなかなか機会がないので不均衡と感じます。しょうがないですけど、「やー、やー、遠からん者は、音に聞け。近き者は、とくと見よ。」こういうものです。